カテゴリ

月別 アーカイブ

  • キャンペーン
  • まずは体験レッスン!
  • フォトギャラリー
  • 教室スケジュール
  • 石川敬子フラメンコ舞踊団グルーポ・ペパ
  • よくある質問
  • 会員様の声
  • 会員専用ページ
  • お知らせ
  • 教室ブログ

石川敬子フラメンコ教室

〒575-0004
大阪府四条畷市岡山232-6
忍ヶ丘教室 スタジオ・ペパ(本部)

【TEL】072-877-6664

メールでのお問い合わせ

HOME > 教室ブログ > アーカイブ > 2015年10月 > 3ページ目

教室ブログ 2015年10月 3ページ目

牡丹と萩

牡丹と萩

アンディーナ(棚原美和)です♪

さて、私は和菓子が大好きなのですが、
特にあんこ(小豆)、お餅、きな粉が大大大好きなのです………

今日初めて知りました!

"ぼたもち"と"おはぎ"の違いです(°▽°)

生徒さんが教えてくれたのですが、
実は「同じもの」なんやてーー(゜▽゜*)

ポチっと!を引用しましょう\(^-^)/

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

おはぎとぼたもちは基本的に同じものです。

違うのは【食べる時期】。

ぼたもちとおはぎを書くと、「牡丹餅」「お萩」。

ぼたもちは、牡丹の季節、【春のお彼岸】に食べるもので、あずきの粒をその季節に咲く牡丹に見立て、丸く大きく豪華に作っ たと言われてます。

おはぎは、萩の季節、【秋のお彼岸】に食べるもので、あずきの粒をその季節に咲く萩にに見立て、小ぶりで長めに丸められて作られたと言われています。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

へーーー(〃^ー^〃)なるほどー♪

更にポチっとしてみたら、
もっと、へーーー(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)って言うのがありました!!!

【こし餡とつぶ餡の違い】

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

あんの材料である小豆の収穫時期に関係があったのです。

秋のお彼岸は、小豆の収穫期とほぼ同じで、とれたての柔らかい小豆をあんにすることができます。柔らかい皮も一緒につぶして使うので、【つぶあん】ができます。

春のお彼岸は、冬を越した小豆を使うことになりますが、皮は固くなっています。当然固くなった皮をそのままに使っては食感が悪くなります。そこで皮を取り除いた小豆を使い、【こしあん】ができます。

よって【春のぼたもちはこしあん】で、

【秋のおはぎは粒あん】だったのです。

しかし、今では保存技術の発達や品種改良により、春でも皮のまま使うことができる小豆が登場してしまい、この理由は意味がなくなってしまったのです。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

なるほど!

なるほど!

(^^)/\(^^)

ぼた餅、おはぎにもちゃーんと歴史と意味があるのですね♪

あーー、きな粉がタップリまぶしてある、おはぎが食べたくなってしまいました(●^o^●)

ごきげんよう♪













抜き打ち参観?

抜き打ち参観?

アンディーナ(棚原美和)です♪

今日から10月が始まりましたねー!

さて、私は神戸元町のタブラオ『ロス・ヒターノス』に毎週火曜と木曜に出演しているのですが、第一木曜はお休みなのです。

本日10/1(木)はオフでございましたー!!

何だかんだと、このオフ日は予定が入るのですが、今日は前々からロスに観に行くぞーと思っていたのです( ̄ー ̄)

私が居ない時のロスのショーは、どんなんかなー?(^^)と………

そして、田中先生と一緒に出演者には内緒で行ってきましたー。

出演者が舞台に上がってすぐに、私達は客席の一番後ろの席に滑り込みました!

どうやら、先生と私が来た!
という事はすぐに出演者には分かったようで………(°▽°)

ショーは、演者それぞれの個性が全く違うので、とても見応えありでした\(^^)/

久しぶりにお客としてロスへ行きましたが、普段出演している舞台を"客"目線で観たのは、私自身が、とーっても勉強になりました。

もちろん客席の場所によっても見え方、感じ方は違うので、次回は前の方で、かぶりつきで観に行こうかなーと思っていますq(^-^q)

ごきげんよう♪





<<前のページへ123

« 2015年9月 | メインページ | アーカイブ | 2015年11月 »

このページのトップへ