カテゴリ

月別 アーカイブ

  • キャンペーン
  • まずは体験レッスン!
  • フォトギャラリー
  • 教室スケジュール
  • 石川敬子フラメンコ舞踊団グルーポ・ペパ
  • よくある質問
  • 会員様の声
  • 会員専用ページ
  • お知らせ
  • 教室ブログ

石川敬子フラメンコ教室

〒575-0004
大阪府四条畷市岡山232-6
忍ヶ丘教室 スタジオ・ペパ(本部)

【TEL】072-877-6664

メールでのお問い合わせ

HOME > 教室ブログ > アーカイブ > 2016年3月 > 3ページ目

教室ブログ 2016年3月 3ページ目

Tacky スタイル

Tacky スタイル

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です。

さて、タイトルの「Tackyスタイル」

2016年の春夏のファッショントレンドのキーワードだそうです。

私は年中、独自の『Andinaスタイル』ですが、一応世間の流行りをチラ見はします(笑)

では、ポチっとの登場です\(^o^)/

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
「tacky」(タッキー)とは“悪趣味な”という意味をもつ言葉です。

そんな悪趣味ギリギリラインのスタイリングを“タッキースタイル”といいます。

今、世界のコレクションなどでも注目されているトレンドワードが「Tacky(タッキー)」。

2016年のプレスプリングコレクションでは多くのブランドが悪趣味ギリギリの際どいスタイルを提案しました。

"シンプル"から一転、『新鮮なタッキースタイル』は、トレンドになりそう。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

フムフム( ̄ー ̄)

そして、どんなんがタッキースタイルか
ご紹介します(^-^)

1.柄×柄

な、な、な、な、何と!アウローラの時代がやってきた(°▽°)

講師の植松知子(アウローラ)は、柄リスト。度肝を抜かれるような柄合わせが好みなのです♪

2.ド派手な柄ワンピース

3.トリッキーな配色

4.イラスト入りトップス

5.ユニークな小物

etc.………

あれ?(´・ω・`)

2~5は、私のスタイルや!

って事は、【柄もの】を克服したら、トレンドなのねー( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)

って………私のスタイルは、悪趣味やったんか!Σ( ̄□ ̄;)

ま、そこはスルーして(・_・)

私はどうも柄ものは苦手………

ですが、今日の写真ルクアのCMの水原希子の"柄×柄"なのに、【民族衣装】のようなスタイル!!!

これは、大好き(*≧∀≦*)

これを参考に『柄もの』にも挑戦してみようかな………(^_^)v

こうなったら、Tacky(悪趣味)を極めてやるー( ̄ー ̄)

ごきげんよう♪

2016年 3月 10日


古事記が完成した日

古事記が完成した日

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です。

西暦712年の今日(3/9)は、【古事記】が完成し、元明天王に献上された日だそうです。

古事記とは………日本最古の歴史書。ざっくり言うと、日本の神話の本です。

アマテラスオオミカミ、スナノオノミコト、ヤマタノオロチ、オオクニヌシ………等が登場します。

子どもの頃、家に大量の本(かなりボロボロでした)がやってきました。母親の友人が捨てるからと言うので、もろてきたそうなのです。

因みにその本達と一緒に"オルガン"と"木琴"もやってきました。めっちゃくちゃ狭い家やったのに、よーもろてきたなぁと今思えば感心、そして感謝する事が多々ある母親の行動です。。。(°▽°)

その本の中に、【日本の神話】の絵本がありまして、ヘビーローテーションで繰り返し読んでいました。もう1冊繰り返しよく読
んでいたのが、かなり前のblogで話が出た事のある『ヘレン・ケラー』です!

さて、日本の神話で一番印象に残っている大好きな話が、"因幡の白兎"(^_^)

だから、「出雲大社」が好きなのだろうか………(°▽°)

ブログを書き続けていて最近よく思うのは、【自分】を形成しているのって、やはり子ども時代の環境や趣向が大きく影響しているなー…って事。。。

当たり前なんでしょうが、「あー子どもの時のこれかー!だから、あーそれでかー!」と言うことに改めて気付いています(^_^)

そして、今日も!

『日本の神話』を熟読していたから、"八百万の神"や、"大自然"が何か私の根底にあるんかー(’-’*)♪という事を再認識しました!

ごきげんよう♪

2016年 3月 9日


グルーポペパがロスヒターノスにイレギュラー出演します

グルーポペパがロスヒターノスにイレギュラー出演します

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です。

私は、神戸元町にある創業40周年の老舗タブラオ『ロス・ヒターノス』に毎週火・木曜日にレギュラー出演しています\(^^)/

そのロスヒターノスに、普段は出演していないグルーポペパ(石川敬子フラメンコ舞踊団)が出演となりました。

下記日程の週末の金・土・日ですので、平日には中々来れない方、是非いらして下さいね(^-^)

●3/18(金)
上野典子、松本名保子、出水宏輝

●3/19(土)
棚原美和、植松知子、日坂美咲、田中麻季

●3/20(日)
植松知子、出水宏輝

※3日間とも、

ギター:棚原勉

カンテ:小山奈美

お待ちしていまーす\(^o^)/

ごきげんよう♪

2016年 3月 8日


春支度

春支度

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です。

さて、【春支度】とは、新年を迎える準備の意味として用いられ、俳句の季語としては冬の季語だそうです。

が、今日のブログのタイトルの"春支度"は、

本当の春に向けての支度の意味で使いました(^-^)

昨年から始めたblogのお陰で知らないことが、「ポチっと」で少しずつお利口になっているのですが………

その中でもかなり活用しているのが【二十四節気】です。

どうやら、私は節気の変わり目を大気中の気配で感じれているようで、

あ、もう変わるんちゃうかな?と思って、ポチっとで確認したら、大体ドンピシャその日か、その日の前日か翌日だったりします(^_^)v

私は1年の中でバイオリズムが最悪になるのが、【春】

そして、二十四節気を知り、確実に"ここ"っていうのが、わかったのです。

なので、今年はその節気になる前に対策を考案しています((o(^∇^)o))

ズバリ私の弱い節気は、
【清明】→今年は4/4頃~

"清明"まで、約1ヶ月あります。

清明対策が、私の『春支度』なのです(^^)

もし、乗り越えれたら………【二十四節気】様様です\(^o^)/

ごきげんよう♪

2016年 3月 7日


ワイヤープランツ

ワイヤープランツ

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です。

写真の植物は、私の部屋の新しい仲間、ワイヤープランツ君。

部屋というか、お手洗いに飾っています!

300円均一のお店で、中々立派で元気そうだったので購入しました\(^^)/

昨年の夏にも、ワイヤープランツを購入したのですが、スペインに行ってる間に枯らしてしまったので、今度は枯らさずに育てたいと思います(^-^)v

ドンドン伸びて欲しいなぁ。。。

今年の6月ぐらいから、ベランダ緑化計画を実施したいなと思っています!

ごきげんよう♪

2016年 3月 6日


驚異のスピード

驚異のスピード

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です。

さて、お気づきの方沢山いらっしゃると思いますが、今年になってからブログの最後に日付を入れてます(^-^)

"曜日"で生活しているから、日付の意識が全く無いので、今年は「日付」を意識してみようと思って始めたのです。。。

日付を意識してみたら、何だか時が経つのが、ゆっくりに感じれる気がします(°▽°)
気のせいかもしれませんが………

ところが、今月、、、

3月に入ってから、驚異のスピードで日が過ぎているように思います。その日その日の記憶がほぼほぼありません(TT)(TT)(TT)(TT)

毎年の事ですが、ホンマに3月までは瞬く間に時が過ぎてしまいますね( ̄ー ̄)

ごきげんよう♪

2016年 3月 5日


大根おろしの役立ち情報

大根おろしの役立ち情報

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です。

何ともビックリで、尚且つ試してみたい情報をゲットしましたー( ☆∀☆)

な、な、な、 なんとーヽ(・∀・)ノ

古い(シワのある)お札が、「大根おろし」と「アイロン」で【新札】になるんやてー!!!!!

銀行がしまってしまい、でも急に新札がいる場合などに使えるやん(^-^)

ポチっとで確認しました♪

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

大根おろしをキッチンペーパー2枚でつつみ、余分な水分を軽く落とします。

大根おろしの絞り汁をお札にかけて、お札の両面を丁寧に濡らします。

シワのある部分を低温(100℃)に温めたアイロンをあてシワを伸ばしていきます。

お札についているホログラム部分は熱に弱いので、アイロンを当てないようにしてください。

たったこれだけでお札のシワが完全になくなります。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

何故、大根おろしで新札になるのでしょう????

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

お札の印刷用紙にはデンプンが塗られているのです。お札の強度を増すためにのりのような役割のあるデンプンが塗られているのです。

シワの部分に大根の絞り汁を塗ると、大根に含まれる消化酵素と水分でデンプンが柔らかくなります。

その時にアイロンをあてると、水分が蒸発して、デンプンが変化して固くなるのです。

この過程によりパリッとした印刷のようになるのです。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

これは早速本当に"新札"になるのか試してみたい!

皆様も急に新札が必要になった時は、是非、お試しあれー\(^^)/

但し!!!

【大根】がなければ出来ませんが(  ̄▽ ̄)

ごきげんよう♪

2016年 3月 4日


朝ジュース

朝ジュース

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です。

今日は、ひな祭りでしたねー。お昼は春日和を感じるぐらい暖かくなりました(^^)

さて、昨日『酒粕風呂』を試しましたが、温もるし、お肌はスベスベのしっとり♪
続けてみようと思います。

甘酒は糖分を入れずにハトムギを混ぜてみましたが、これまた美味でした(*^^*)ので、今ある酒粕が無くなるまでは寝る前に飲もう!っと\(^^)/

さてさて、先日写真の商品【ソロブレンダー サンテ】なるものを購入。

「ミルミキサー」「ジューサー」「ワードプロセッサー」とは異なる商品で、必ず"液体"を材料と一緒に使うのです。

昔から「朝食抜き」の生活をしてきたのですが、44マグナムとしては、そろそろ生活スタイルの見直しをせなあかんなーと、【朝ジュース】から始めてみようと思い、この商品を購入したのです(^_^)v

が、肝心の材料を買っていなかった(  ̄▽ ̄)

材料は明日買って、明後日から、【朝ジュース】始めてみまーす(^-^)

ごきげんよう♪

2016年 3月 3日


またもや酒粕

またもや酒粕

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です。

今日も、めっちゃくちゃ寒いです(TT)

なのに、日曜は20℃ぐらいまで気温があがるそうです………寒暖差が激しいと体調を崩しやすいですよねー(*´-`)

さて、真の粕汁を食べてから、粕汁にハマってるアンディーナ。

粕汁を食べた翌日は肌の調子もよく、そして何より身体が温もるので、もしかして、【酒粕風呂】にしたらいいんちゃうん?(  ̄▽ ̄)と思い付き、試してみようと思いながら、ついつい忘れて日が経っていたのです。

今日は酒粕をゲットしたので酒粕風呂に入り、風呂上がりに手作りの甘酒を飲んでみようと思っています(^_^)v

ごきげんよう♪

※写真は、本日使用する酒粕です。

2016年 3月 2日



アンディーナソロライブ チケット発売開始

アンディーナソロライブ チケット発売開始

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です♪

さて、昨年3月に初のソロライブ
『Eva Luna vol.1 ~大地と月~』を開催しまして、年に一度はソロライブを続けていきますと宣言しておりましたが………q(^-^q)

今年も開催する事になりました\(^^)/

詳細は以下となります。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

【Eva Luna vol.2 ~情熱の弧~】

●5/15(日)

1部 13:00開場 14:00開演
2部 17:00開場 18:00開演

情熱ホール(大阪/大正)

前売り 6,000円(ワンドリンク付)
当日 6,500円

【出演者】
ギター:ホセ・マヌエル・トゥデーラ

カンテ:ロサリオ・アマドール

レイジェスパジョス:
田中光夫(ギター)
木内健弘(ベース)
西野欣也(カホン)
岡部亘(ドラム)
古川悠一郎(バイオリン)

パルマ:出水宏輝

バイレ:棚原美和

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
そして、今回の初の試みとして、

【出張バル】を会場にてオープンします♪

北堀江のスペインバル【アウパ】と
大正のバー【ピエロ】のコラボレーション出張バルです♪

スペインのフェスティバルさながら、開放的な空間で飲食もお楽しみ頂けます!

そして、舞台ではフラメンコのメッカ、スペインはアンダルシア地方のセビージャを拠点に世界各地を第一線で活躍している

ギタリスト【ホセ・マヌエル ・トゥデーラ】

カンタオーラ【ロサリオ・アマドール】

そして、

日本のフラメンコフュージョンバンド

【レイジェス・パジョス】とのコラボレーションで、

棚原美和(アンディーナ)が踊ります!

どんな舞台になるのか、私自身がワクワクしていますo(^o^)o

ごきげんよう♪

2016年 3月 1日




<<前のページへ123

« 2016年2月 | メインページ | アーカイブ | 2016年4月 »

このページのトップへ