カテゴリ

月別 アーカイブ

  • キャンペーン
  • まずは体験レッスン!
  • フォトギャラリー
  • 教室スケジュール
  • 石川敬子フラメンコ舞踊団グルーポ・ペパ
  • よくある質問
  • 会員様の声
  • 会員専用ページ
  • お知らせ
  • 教室ブログ

石川敬子フラメンコ教室

〒575-0004
大阪府四条畷市岡山232-6
忍ヶ丘教室 スタジオ・ペパ(本部)

【TEL】072-877-6664

メールでのお問い合わせ

HOME > 教室ブログ > アーカイブ > 2021年4月

教室ブログ 2021年4月

ノート作り~日常がフラメンコ~

ノート作り~日常がフラメンコ~

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師棚原美和(アンディーナ)です♪

以前のブログでも話していた「4スタンス理論」ですが、フラメンコバージョンを構築しようと研究中で、やっとノートにまとめる作業に入りました!

自分以外の他スタンスが見事に舞踊団に居てますので協力してもらいながら、GW中には完成するつもりですのでお楽しみに(≧□≦)

さて、学生時代以来久しぶりのノートまとめ作業をして思い出したのですが、そういえば私この作業めっちゃ好きやったなーと…(中学生の時にハマっていました)

プリント切って貼りつけたり、吹き出し使って一言メモみたいなん書いたりと…

参考書より自分のノートの方が絶対わかりやすいで!!!!

と自信ありました(自画自賛性質はこの頃にもう完成されていたのか( ゜o゜)笑)

そんな独特のノートだったからなのか、担任の先生から大絶賛されていました。

ノート作り…時間はかかりますが、
理解しないと作れないから、ノートを作るとすっきり脳に入り、更に友達に教えるということで、インプット、アウトプット作業を自然にやりながら自分のものにしてましたね。

(なのに、今はもう学生時代の勉強内容全く覚えてなーい(^o^;)(^o^;)(^o^;)(^o^;))

さて、久々の「ノート作り」は楽しくて、この勢いで何か他の勉強もしてみようかなーという気になっています!

図書館にも通うようになりましたし、まだまだステイホームは続きそうですしね…

やっぱり《学び》ってワクワクしまーす(^-^)/

ごきげんよう♪

2021年 4月 28日

石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜







今期一のオススメドラマ~日常がフラメンコ~

今期一のオススメドラマ~日常がフラメンコ~

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師棚原美和(アンディーナ)です♪

昨夜レッスンから帰宅途中に、今日はえらい月が近くて大きいな~と思い、満月??と思ってポチっとしたら満月の前日だったんです(^o^;)

ということで、本日は満月です♪

そして4月の満月はピンクムーンと呼ばれるみたいですよ(お月様がピンクになるわけではありません)

さて、私は子どもの頃からお月様が大大大好きで、(いつまでも飽きずに眺めれます)

私はいつか月に帰るんだと本気で思っていました(笑)

(因みにまだちょっと本気で思ってます笑笑笑)

さてさて、

歳を重ねる毎に、子どもの頃の感覚やいわゆる“青春“という感覚はどんどん薄れていくと思うのですが、

今期春のドラマで菅田将暉主演の、

【コントが始まる】は、正に“青春“を感じるドラマなんですが、めっちゃくちゃ面白く、

映画「君の名は」を観たときのような感覚に陥ってます。

現時点でドラマは2話を終えたところなんですが、主になる男子3名が20代後半の同世代で、私からしたら自分の子供でもおかしくない世代なのに、すんなり共感出来るというふしぎな感覚!!!

令和の若者やのに、昭和の自分が同じ年齢の時と同じ感覚なんや~というのも思うし、その頃の感覚が一気にブワっと甦ります。

そして、何といいましょうか…


あー、若いとき、若い子ってこうやったなーと見る感じではなく、

過去の自分に戻って?(過去に戻った自分が)ドラマを見てる感じなんです!!!!

このドラマはオリジナルの脚本らしいのですが、ほんまにほんまにオモロい!!!!

そして、キャストが素晴らしすぎる!!!!!

主の3人の関係が、ほんまに自然で、
“あるある“な男子の友人関係に、

共に笑って、共に泣いてます。まるで、自分の仲間のような感じで…(´▽`*)

ほんま、不思議な感覚になる
この春オススメのドラマです。

☆番組情報
【コントが始まる】
日テレ 毎週土曜 22:00-22:54


ごきげんよう♪

2021年 4月 27日

石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜







訴ふ~日常がフラメンコ~

訴ふ~日常がフラメンコ~

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師棚原美和(アンディーナ)です♪

さて、本日のタイトルの「訴ふ」って、何なん?????と思われたでしょう。

毎週日曜の夜中に関ジャニ∞の音楽番組を録画しているのですが、前回のゲストが「さだまさし」さんだったんです。

で、さださんが、

「うた・歌う」の語源は、折口信夫(国語学者)によれば、「うった(訴)ふ」からきている…というお話をされていました!

それを聞いて、
なるほどーー(゜ロ゜)(゜ロ゜)(゜ロ゜)

正にフラメンコは「訴ふ」やん!!!!!と思いました。

さて、本日の写真、
これも、何なん??????と思われましたよねー。

この写真の正体は、

林和輝さんという、若手の日本画家の作品をポチっとから、拝借しましたm(__)m

先日、大丸梅田店へ買い物に行きましたら、15階の催事場で《現代アート展》をやっているというのを目にし、時間もあったので覗いたんです。

色んな作家の作品が集結してまして、草間彌生、バンクシーの作品もありました!!!

因みに無料で観覧出来ます。

どの作品もワーすごーい!と、目の保養になるものばかりだったんですが、

林さんの作品だけ(私にとってはですが)、

見た瞬間に、その絵の世界に引き込まれ、その絵の中に入り込んでしまうんじゃないか???という、時空を超えてしまいそうな不思議な感覚と感動でした。

一瞬、ジブリの“千と千尋の神隠し“も彷彿とさせますが、唯一無二の世界観です。

正に【訴え】てきた感じ、かと言って固執している訳ではなく、自由も感じ、混在しているのに調和もされていて、「フラメンコ」と同じものを感じました(≧□≦)

この現代アート展は、4/25(日)まで開催しているそうなので、お時間ある方は是非ご覧ください!

当然ですが、生の方がもっともっと“感じ“ますのでー!!!!

因みに今日の写真の絵が展示されていたかは定かではありません(-.-)

さて、林和輝さん、調べたところ、
新潟県出身の1993年生まれ…ってことは、まだ28歳!!!!

この画家さんは世界的に有名になると睨んでます♪( ´∀`)人(´∀` )♪

最終日レッスン前にもっかい見に行こうっと!

ごきげんよう♪

2021年 4月 22日

石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜







ついに古稀~日常がフラメンコ~

ついに古稀~日常がフラメンコ~

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師棚原美和(アンディーナ)です♪

去る4/15は、当教室主宰の田中光夫(アレグレ)先生の誕生日でした。69歳になられ、数えでは今年ついに《古稀》を迎えられました!!!!!

おめでとうございます\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/

昨年同様、コロナの影響で盛大なお祝いは見送りとなりましたが、恒例の生徒一同からのお誕生日プレゼントはご用意しております。

プレゼントは本日、土曜のレッスン時に贈呈致しま~す。

本部スタジオで、田中先生の「還暦ライブ」のCD、DVDを絶賛発売中ではございますが、あれから9年経ったということですね…

年々月日の経過が加速しております(-.-)

還暦ライブを手掛けました鬼軍曹アンディーナ、実は、来年満70歳になるアレグレ先生の【古稀ライブ】を考案中でして、

ざっくりと大まかな構成、コンセプトのイメージは出来ております(^.^)

大阪・東京の2ヵ所で開催したいと思っていま~す。

ところで、私から田中先生への古稀祝いは、ジャストお誕生日がレッスン休みの日でしたので、フレンチのコース料理をプレゼントしました~♪( ´∀`)人(´∀` )♪

フレンチレストランは、南森町教室からすぐの、「ONZORO.」さんで、

美味しい、オシャレ、心地いい

とーーーーーーってもオススメのお店です。

料理等の写真は、私個人のSNSで投稿しますので、興味ある方は覗いて下さいね。

ごきげんよう♪

2021年 4月 17日

石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜







時代がやっと追いついてきよった~日常がフラメンコ~

時代がやっと追いついてきよった~日常がフラメンコ~

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師棚原美和(アンディーナ)です♪

今日の写真の「ユニクロ」と記載している写真は、ユニクロ2021年春夏コレクションから、ダウンロードしました♪

このターバン巻き巻きスタイルは…

ポチっとからどうぞー!!

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

ユニクロと

イギリス生まれのファッションデザイナーHANA TAJIMAとのコラボレーションライン「HANA TAJIMA FOR UNIQLO」。

豊かな文化の多様性を内包したこのユニークなコレクションは、年齢、人種、文化、信仰にかかわらず、あらゆる女性に快適で優美な服を提供します。

現代的で機能的なデザインは世界中の女性のファッションに新たな変革をもたらしている。多様な環境によって育まれた彼女の活動は様々な文化に呼応し、近年国際的な注目を集め続けている。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

だそうで…

今日、レッスン時に生徒さんから、

ユニクロで先生みたいなターバン売り出すみたいですよーと聞いて、ネット検索して見てビックリ!!!

私の第一声は、

やっと時代が私に追いついてきたかー(笑)でした!

私は、頭のターバン巻きはもちろんの事、スカーフ「布」の使い方は得意としており、自由自在に扱えます(^.^)

そこから派生して、フラメンコのシージョ巻きもオリジナルパターンが沢山ありまーす(笑)

需要が増えると、スカーフの種類も、それこそ使い方も増えるだろうから、またまた新しい巻き方を考えるのがとても楽しみ~

近々ユニクロ覗いてこようっと!!!

ごきげんよう♪

2021年 4月 12日

石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜







アイコンへの道~日常がフラメンコ~

アイコンへの道~日常がフラメンコ~

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師棚原美和(アンディーナ)です♪

今日の写真は、もちろん誰もが知ってる、
「聖子ちゃん」

何と、この聖子ちゃんは、現在!!!
59歳の松田聖子が40年ぶりに《聖子ちゃんカット》をした映像なんですー。

す、す、スゴい(*゜Q゜*)

聖子ちゃんカットは、やはり本家が一番似合う!!!!ってことと、今、この年齢でも全く違和感が無いというスゴさ!!!!!!
来年還暦ってことですよね…( ゜o゜)

え?どういうこと?
( ゚д゚)ポカーンと思われた方!

ポチっとから、どうぞ!

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

昨年デビュー40周年を迎えた松田聖子は、
今年デビュー記念の4月1日に「青い珊瑚礁」をセルフカバー。

松田は今回のセルフカバーについて
「青い珊瑚礁は、私自身も大好きな曲で、デビューして40年経った今、この楽曲をリアレンジでセルフカバーできることに、とてもワクワクしています。

2コーラス目のサビ前、”あなたが好き あなたが好き”のリフレインの部分は、オリジナルと違うアレンジになっていて新しい青い珊瑚礁~Blue Lagoon~を楽しんでいただけたら幸せです」と語っている。

オリジナル曲のリリース当時はMVが存在しなかったが、今回制作されたMVでは80年代を彷彿とさせるシーンや見逃せない貴重なショットも収録されており、松田は約40年ぶりに“聖子ちゃんカット“を披露している。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

という事で、こちらの映像はyoutubeでご覧頂けます(^.^)

80年代アイドル時代、私は中森明菜とキョンキョン派でして、松田聖子は楽曲は好きでしたが、“ぶりっこ“というのが受け入れ難くでファンではありませんでした。

ですが、
ここまで“ブレずに“
“現役“で“進化“しつつ“継続“している姿は、もはやファンでなくとも尊敬いたしますm(__)m

やっぱり、「イキきる」っ格好いいです
♪( ´∀`)人(´∀` )♪


さて、私は普段お化粧せずにスッピンのままで通していますが、実は36歳まで化粧水(基礎化粧品)もつけたことがなかったんです(-.-)、理由はただ面倒くさかっただけ…

ところが、その年齢から肌の衰えを感じ、これはヤバい今からでも間に合うのか???と、やっと焦って基礎化粧品だけ始めました。

で、その当時岐阜教室の生徒さんに、30代後半になって初めて化粧水とか使い出した人(有名人で)っていないのかなー?

今から使って間に合うんかなー?とか、言ってたら、

生徒さんが、「先生が最初の人になったらいいんですよー」と言われ、

ハッ( ゜o゜)とした事があります!

『ほんまや!!!!前例がないのなら自分がなればいいんや!!』と…

それから数年後に、マイケル・ジャクソンにハマった時には、

『ほんまにマイケルカッコ良くて、凄すぎて、あんな風になりたーい!!!』って呟いた時に、

またまた岐阜教室ですが、別の生徒さんから、

「先生は先生でマイケルのようなアイコンになったらいいじゃないですかー」と言われまして…

『ほんまやな…( ゚д゚)ハッ!』と、気づかされた事があるのですが、

この度の聖子ちゃんは、アイコンへの道標となりました\(^-^)/

アイコンへの道3ヶ条

・現役
・進化
・継続

を掲げ、邁進あるのみ( *´艸`)

ごきげんよう♪


2021年 4月 8日

石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜







 【観音力】~日常がフラメンコ~

 【観音力】~日常がフラメンコ~

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師棚原美和(アンディーナ)です♪

3/31のブログからの繋がりで、本日ブログの【観音力】~音を観る力~。

まず、音を観る力の大前提として、

「傾聴力」が必要です(^.^)

因みに、傾聴力をポチっとしました!

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
傾聴力とは、人の意見に熱心に耳を傾け、真意を汲み取る力という意味の言葉です。 

傾聴力の高い人は、些細な会話からも多くの情報を手に入れ、人間関係の構築や人望を作るうえでのベースとすることができます。 

傾聴力に大切なのは「聴く」ことと、耳以外に目や心も駆使して相手に共感し、集中して話を聴くことです。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

これ、ズバリ!!

フラメンコの「音」を聞き分ける力と同じなのです。特に後半の“耳以外に目や心も駆使する“という所。

まず、傾聴力を高めるには、

【日常生活に溢れる自然界の音、人口の音、多彩な音に“耳をすませる“】ということをやってみてください!

そして、それを聞き分けようとすることにより、聴覚の感受性が高まり、傾聴力が磨かれます。

すると、同じ事を聴いたとしても、その中にある抑揚の違いを敏感に感じ取れるようになり、それはカンテで自分が発する声の違いやギターの音や弾き方の違いを感じれ、自分が表現する時の感度にも繋がります。

そして、上記の“聞き分け“をしようとしたら、
神経を集中するので、

自ずと、

「観察力」→「考察力」→「推察力」→「洞察力」が、備わり、それは、「分析力」→「再現力」に繋がります。

“観察力“は視覚の領域だと思うでしょうが、結局は「五感」全てを磨く必須条件だと思います。

そして、私が言うフラメンコの【観音力】とは、フラメンコの“コンパス“を観る力!という事なんですが、

フラメンコとは“コンパス“をどう唄うのか!でして、

コンパスに “合わせて“

踊る・歌う・弾く・叩くのではないのです。

踊りなら、踊っている姿のそのまま見えているコンパスではなく、そこにいくまでのコンパスを観る!

カンテなら、音を発しているジャストの所ではなく、その音が出るまでのコンパスを観る!

どちらも身体の芯が、身体の芯から歌っているコンパスを観るということなんですが…私の文章力でお伝え出来るのはこれが限界です(笑)

youtubeでスペイン人のフラメンコを観たり聴いたりする時も以上の事を参考にしてみて下さいね\(^-^)/

要は“感じる“って事が大事なので、レッスンで《五感》をフル活用し、感受性を高め、それを気づき~行動に移すことで、彩りのある日常生活にもなること間違いなしです!!!!


ごきげんよう♪

2021年 4月 3日

石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜







4月です ~日常がフラメンコ~

4月です ~日常がフラメンコ~

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師棚原美和(アンディーナ)です♪

4月がスタートしました!

今月のカレンダーの写真は、25年前のカルメリージャ先生です。

私が初めてスペインへ行って、初めてカルメリージャのレッスンを受けた時の写真なんですが…

このコラージュカレンダーは1月に今年12月までのを既に作成していまして、どの写真を使ったかとかもう覚えてなくて(^^;
(覚えてないから作った私も楽しみにしています笑)

カルメリージャ登場は4月の1枚だけで、他は全部自分の写真なんです。

昨日のブログの投稿でモントージャに触れ、投稿写真がカルメリージャ…

まさか、今月のカレンダー写真をカルメリージャにしてたとは?!!!

偶然なのか、必然だったのか…
ほんまビックリ!!!!

それにしても、立ち姿、オーラが本当に気高い品と神々しい美しいオーラで、うっとりしてしまいます♪( ´∀`)人(´∀` )♪

カルメリージャ先生は私とちょうど10歳違いなので、この写真当時は34歳ですね。

そして、カルメリージャも4スタンス【A2】丸出しの手首指使いです!

ごきげんよう♪

2021年 4月 1日

石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜







見る目を養う ~日常がフラメンコ~

見る目を養う ~日常がフラメンコ~

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師棚原美和(アンディーナ)です♪

今月の頭にスペインのカナルスール局の番組で【Los Montoya La Familia -it's flamenco】として、当教室の名誉顧問のカルメリージャ・モントージャのフラメンコ一家の特集番組が放送されました!!!!

フラメンコ一家を紹介していく番組のようで、
ファルキート(Familia Farruco)やレメディオス(Familia Amaya)等も別日に放送されています。

で、カルメリージャ・モントージャ一家の特集番組は、チラ見ショートバージョンですが、現在、youtubeで閲覧出来ますので、是非ご覧ください!

検索ワードは冒頭の、

「Los Montoya La Familia -it's flamenco」で出てきます!

特に!カンテクラス、フェステーラクラスを受講の皆様にとっては、超超お宝映像でございます。

現在習っているもの、今までに習った事のあるあの名曲をアカペラで聴けるなんて~!!

ライブ~生~に勝るものは無いとは言え…

今の時代は本当に有り難く素晴らしい!

貴重映像、お宝映像をいつでも観れるのですから…

さて、今迄にも何度かyoutubeを使ったフラメンコの練習…というか、“見方“を紹介してきましたが、

昨日、そういう事だったのか!!!…という、

新たな発見がありました( ゜o゜)

まず、私はyoutubeなどが無い時代、わずかしかない貴重なカルメリージャの映像を毎日毎日、憑依するぐらい見倒しておりました。

そして、youtubeというものが定着した近年では、自分の“好きなアーティスト“はもちろん、自分が知らなかった“気になるアーティスト“を発掘したりして、これもまた見倒しました。

カルメリージャの映像を“憑依“するぐらい見ていたおかげで、何と言いましょうか…《映像》を見ると脳内で化学反応が起こる?のか、何かが分泌されるのか、ストンと腑に落ちる感覚になり、身体でその映像の踊り(各アーティストの)の芯を捉える事が出来るのです。

それは、ただ“見倒していたから“だと思っていたんですが…そうではなかったんです~

ここで、最近私がハマっている「4スタンス理論」が登場するのですが、私が見倒してきたアーティストは全てと言っても過言ありませんが、

何と!!!!

自分と同じタイプ【A2】のアーティストだったんです!!(゜ロ゜ノ)ノ

そうなんです!新たな発見!というのは!


「同じタイプの身体使い」の映像だから、

脳は“自然“と映像の情報を分析してたんではないか?!!!!

という事に気付いたのです!

もちろん、1回2回見ただけでは無理ですよー(^o^;)

毎日毎日、色んな角度から念入りに食い入るように“見る“。「見る目を養う」という訓練を続けたからなんですが、誰でも出来ると思います(^.^)

そして、ここでyoutubeでのフラメンコ閲覧における“新提案“は、

[自分と同じ4スタンスタイプのアーティストを見続ける]です!

実は最近、《4スタンス別フラメンコアーティスト》をリストアップしていってます(笑)

ですので、自分の4スタンスタイプに興味のある方、自分と同じタイプのアーティストを知りたい方は、私までお申し出ください\(^-^)/

迅速にお答えします(笑)

さてさて、「見る目を養う」というのは、実は動きだけではなく、“音“を観るという事が大変重要です。

音が欠けたらフラメンコにはなりませんので…

明日のブログでは、

【観音力】~音を観る力~のお話を!


ごきげんよう♪

PS.今日の写真は、本日ご紹介したyoutubeの冒頭ワンシーンのカルメリージャです!

2021年 3月 31日

石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜







1

« 2021年3月 | メインページ | アーカイブ | 2021年5月 »

このページのトップへ