カテゴリ

月別 アーカイブ

  • キャンペーン
  • まずは体験レッスン!
  • フォトギャラリー
  • 教室スケジュール
  • 石川敬子フラメンコ舞踊団グルーポ・ペパ
  • よくある質問
  • 会員様の声
  • 会員専用ページ
  • お知らせ
  • 教室ブログ

石川敬子フラメンコ教室

〒575-0004
大阪府四条畷市岡山232-6
忍ヶ丘教室 スタジオ・ペパ(本部)

【TEL】072-877-6664

メールでのお問い合わせ

HOME > 教室ブログ > 感性って

教室ブログ

< おうちフラメンコの最適スタイル見つけました  |  一覧へ戻る  |  50℃の魔法 >

感性って

感性って

石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です♪

今日は耳より情報が1つ!

9/1(日)まで、
【奇蹟の芸術都市バルセロナ展】というのを、
姫路市立美術館にて開催中のようです!

バルセロナと言えば、世界遺産サグラダ・ファミリアの設計者のガウディが有名ですが、

ガウディをはじめとした偉大な建築家たちの仕事はもとより、サンティアゴ・ルシニョールの絵画、

カタルーニャが育んだ巨匠達、ピカソ、ミロ、ダリ等の作品も多数展示され、

絵画を中心に彫刻・家具・宝飾品・図面など多彩な分野の作品約150点を6章に分けて紹介するそうです。

こちらのフライヤーは本部スタジオに設置していますので、興味のある方はご自由にお持ち帰りくださいね(^.^)

“姫路“ちょっと遠いですが、姫路城と抱き合わせで1日観光のつもりでお出かけしてもいいかもしれません~(/^^)/

私は思いがけず招待券を頂きましたので、開催中に必ず行ってきます!

毎回“抱き合わせ“が大好物の私ですが、

今回はじっくり観賞したいので、珍しく

「バルセロナ展」だけ攻めようかと思ってます(^.^)

『感性』に栄養注入をし、これまた芸(フラメンコ)の肥やしにしたいと思います!

さて………

ふと、この『感性』。

急に思い立ち、ポチっとしてみました、

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

感性とは、

印象を受け入れる能力。感受性。また、感覚に伴う感情・衝動や欲望。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

別のポチっとでは↓

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

美や善などの評価判断に関する印象の内包的な意味を知覚する能力と言える。 これは非言語的、無意識的、直感的なものであり、例えば何らかの音楽に違和感を覚えるように人間に作用することもある。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎


難しく書いてるけど、まぁ1件目と同じような定義かな。

で、今度は「感性の磨き方」でポチっとしたら興味深く、そして納得の解釈を発見!!!!

ポチっとから抜粋↓

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

感性というのは、何歳からでも、どこでも、誰でも磨くことができるのです。

【だって感性というのは、いかに物事を深く考え、深く見ることができるか、ということだから。】 

デジタルが発達したことで「情報」は誰でもカンタンに手にいれることができるようになりました。

でも情報はいつでもどこでも手に入るっていう状況は、人々が「深く考える」ということを少なくしている。

情報はインターネット上にあって、いつでも取り出せるという安心感から、“あまり深く考えなくなった“と思う。

【現代は深く思考すること、深く見ることが、他とはちがう価値を生み出すのです。】

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

いやー!!!!仰る通りです!!!!!!
( ≧∀≦)ノ( ≧∀≦)ノ( ≧∀≦)ノ

そして、“深く思考する“という事は、

当然、

“時間“を要します。

私は、ここでの“時間“とは「手間」と捉えています。

手間は省くものではなく、

【手間はかけるもの】

因みに、無駄はどんどん省きたいタイプです。

ところで、随分昔ですが、生徒発表会でお世話になっている舞台監督さんから、

「石川敬子フラメンコ教室さんは、段取りが綿密で、ほんとに素晴らしい!
舞台の9割は“段取り“で決まりますからね」

と言われた事があります…

本番(特に舞台以外)をいかにスムーズにするか!!!が目的だとすると、

その時になって、例えば「あ、これが……」「あ、あれが……」なんて事をしていたら、その時の時間も人も足りないし、“無駄“というものを産み出してしまいます(*_*;

だからこそ、ありとあらゆるシュミレーションを考えて考えて考え抜いて「段取り」に時間(手間)をかけるのです。

と言ってもプライベートになると段取りは極力しない私ですが…(^^;

上記のように段取りに時間をかけるのは、

ズバリ“他人“が絡むから!
他の人の時間を無駄にしたくないからなんですね。

フラメンコのライブで言うと、
プログラムの構成、演出はかなり“熟考“します。

企画内容や会場、設定の違いによっても様々なので、それを踏まえての熟考です。

それは全て観に来て下さるお客様の為!

お客様の時間とお金(チケット代等)を無駄にしない為です。

そして、自身のパフォーマンスに関して言えば、練習さえすればいいのではなく、常にパフォーマンスに繋がる『感性』を磨く為の「時間とお金」=【手間】を惜しまない!というのをモットーにしています(^-^)/

ごきげんよう♪

2019年 7月 9日
石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜



< おうちフラメンコの最適スタイル見つけました  |  一覧へ戻る  |  50℃の魔法 >

このページのトップへ