最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (13)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (10)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (21)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (17)
- 2016年8月 (21)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (16)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (30)
- 2016年2月 (28)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (22)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (25)
- 2015年7月 (27)
- 2015年6月 (28)
- 2015年5月 (29)
- 2015年4月 (27)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (29)
- 2015年1月 (35)
- 2014年12月 (3)
HOME > 教室ブログ > アーカイブ > 2017年5月
教室ブログ 2017年5月
ÚNICOライブ大盛況で終えました
石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です♪
5/28に今年から始動した【UNiCO】のライブは遠方からも沢山ご来場頂き大盛況に終えました。
出演者一同、ブログの場を借りまして、
心より御礼申し上げます。
そして、
"かけがえのない時間"を皆様と共有出来た素晴らしいライブとなり本当に嬉しく思います(#^.^#)
本番当日のゲネプロ開始前にカメラマンの大森さんから、
「今回の見所、この曲!ってのはどれなん?」と聞かれまして、
『全部!!!どれも見所』と答えました
( →_→)
だって、本当にそうなんだもーん。
ご覧頂いた方は納得されると思いますが、各曲の中に起承転結は当然ありますが、プログラムの1曲目から最後までを通しても起承転結があるように構成していますので、どれが欠けても曲順を変えても成り立たないように作っています(^_^)v
終演後にスペイン語の先生が、「全部、ウニコ♪でした。もう本当に素晴らしい(*≧∀≦*)」と大興奮(^^)
そして、別の方からは「皆さんご家族なんですか???、こういうファミリアな感じは他では観たことがないです」と………
【UNiCOでファミリア\(^^)/】っていう一番嬉しい感想を頂戴しましたーー!!!
私個人では、今回のライブでの"やったったで"!!!!!と鼻フンフン鳴らしたいとこは、
あの名曲、
皆が大好きな曲、
盛り上がるあの曲………
【ルパン三世】を取り入れれた事です!
大昔から、ルパン三世は絶対フラメンコに入れたい!
と強く思い続けていたので、本当に嬉しく私達のユニット【UNiCO】だからこそ具現化出来たんだと誇らしく思います(^^)v
フラメンコを全く知らない人や、生まれて初めて観る方にも五感で楽しんで頂け、尚且つ生きる力と感動を提供出来るフラメンコライブを目指して益々精進していきます(^_^)/
そして、当たり前のように日常にある事、在るもの………
実は、"当たり前"ではなく、
"かけがえのない"ものなんだと再認識出来たライブとなりました。
初心に返り日常生活を大切に、支えてくださっている周りの方への感謝を忘れずに過ごしていきたいですm(__)m
ごきげんよう♪
*今日の写真は終演後の集合写真です。
おおきに\(^^)/\(^^)/\(^^)/
2017年 5月 30日
石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜
(石川敬子フラメンコ教室)
2017年5月30日 14:03
ÚNICOまで一週間をきりました
石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です♪
今日のお昼にギタリストのホセ・マヌエル・トゥデーラが関空に無事到着しました!
田中先生の初孫のリオちゃんまでお迎えに来てくれ、トゥデーラも大喜び♪
最初はトゥデーラの事を様子伺いしていたリオちゃんですが、最後はトゥデーラに機嫌よく抱かれていました(*^^*)
明日からはライブに向けてラストスパートの練習開始です!
かけがえのない仲間と、かけがえのない仲間であったドラムの岡部さんの追悼公演を、かけがえのないライブにする為に………
かけがえのない時間をかけて、
生きる力と感動をお届けします(*^^*)
ごきげんよう♪
*写真はトゥデーラに抱かれているのと、
関空から出発する車の中なんですが、リオちゃんの顔もちゃーんと入ったのがウケるぐらい可愛いです(≧▽≦)
2017年 5月 22日
石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜
(石川敬子フラメンコ教室)
2017年5月22日 20:03
本日公開
石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です♪
映画【メッセージ】
前からずっと気になっていまして、いよいよ本日公開!!!!!
他には【美女と野獣】も観たいし…(≧▽≦)
DVDで観なあかん映画も色々あるし………
6月は劇団四季の【キャッツ】も観に行きますので、
来月は映画鑑賞、観劇月間となりそうです(^^)/
ごきげんよう♪
2017年 5月 19日
石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜
(石川敬子フラメンコ教室)
2017年5月19日 15:03
国際博物館の日
石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です♪
さて日付が変わり本日、5/18(木)は世界的に【国際博物館の日】だそうで、
全国的に今日、週末にかけて博物館、美術館が無料で入館出来るところもあるそうですよー(^o^)
今週末は「静のアート」
来週末の5/28(日)は「動のアート」
【ÚNICO 】ライブに是非いらしてくださいねー\(^_^)/
前売りチケットは残りわずかとなりました(*^^*)
写真は「今日のウニコ」!
このフライヤーは何とコラボしてもマッチしてしまうのがホント不思議ーー( ・∇・)
ごきげんよう♪
2017年 5月 18日
石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜
(石川敬子フラメンコ教室)
2017年5月18日 02:03
みなぎってます
石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です♪
5月も半ばを過ぎましたが、まだまだ夜は肌寒く、防寒グッズが要りますね(;_;)
私はまだ冬の布団で2階で寝ております。
2階建てベッドの2階で寝れなくなったらやっと《夏到来》なんですが………
寒くなく、暑くなく、気持ち肌寒いのが寝やすいのか、最近【睡眠の質】がグッと上がったのを感じます[!!]
どんな感じかというと、身体の主電源が切れ深ーい、深ーい暗闇に沈んでいく感じで眠りにつき目覚める時は目覚ましがなる10-15分前にぱちっと目が覚めるのですが、目覚めた瞬間、「今日はいつ?」とわからなくなるぐらい深い眠りについていたと実感します。
そして、起きたら必ずベランダのグリーンに『おはよう♪』と挨拶してから、水やりとお手入れをしています(*^^*)
ベランダ緑化計画は順調に進んでいます!
もしかしたら、グリーンを育てているのも深い眠りにつけている要因かもしれません(^^)
質のいい睡眠、梅干し、リンパマッサージ
のおかげで、パワーがみなぎっています♪
が、
今朝久しぶりに体温測ってみたら36°をきってしまっていました(;_;)
こりゃいかん!
葛根湯を切らしていて最近飲んでいないのと白湯を飲まずに冷たい水ばかり飲んでたから………( ・∇・)
水分補給は白湯に変えて、葛根湯も買いにいこ(^^)/
ごきげんよう♪
2017年 5月 17日
石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜
(石川敬子フラメンコ教室)
2017年5月17日 15:03
バストンの新しい使い方
石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です♪
本日、夜のレッスンが始まる時1人の生徒さんの足が全体的に太くなっていて、これは………浮腫んでるなー(・o・)と睨んだ私はストレッチではなく、リンパを流さねば!!!と思いました。
何か、ええもんないかなー???と
スタジオ内をキョロキョロしながら物色していると、バストンが目にとまりまして、
そや!!!バストンいいやーん(^o^)
と手に取りました。
私はリンパを流すのはブログでも紹介しましたが『解毒棒』を使用しています。
昔は「麺棒」を使っていたので、バストンは、麺棒より長くて片方に柄がついているだけやし、同じようなものだと思いバストンを使って足下からリンパを流していったのですが………
麺棒とは比べ物にならないぐらい、とっても、とっても使いやすく(太すぎず細すぎずが又ちょうどいい)、力を入れなくても楽にいい具合にリンパを流せたのです。
その上長いのと柄が片方だけだから、手が届かない背中側もうまいこと流せるし、全身くまなく気持ちよく流せました!
バストンを前に持ってきて柄を肩の後ろ側にかけてグイグイ押すと、これまたいい具合にツボに入るので超気持ちいいのです(^^)
バストンでのリンパマッサージおすすめです。ただ、腕の部分は自分では難しいので、誰かにやってもらうといいと思います(^^)v
という事で、老廃物を流したい方はスタジオのバストンを是非ご使用ください!
リンパを流した後は多めの水分補給をお忘れなきよう(^o^)
ごきげんよう♪
2017年 5月 12日
石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜
(石川敬子フラメンコ教室)
2017年5月13日 01:03
やっぱり肉補給
石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です♪
昨日5/7は下の姪っ子の誕生日でして、レッスンが終わってからお祝いに行こうと思っていたのですが、既に20:30をまわっていて、家に到着する頃にはもう寝てるとの事(毎朝早くからクラブの朝練があるそうです)で、予定がポッカリ空きまして…
大きいお風呂に入りたかったから「ひとり万葉」しに神戸まで行こうかとも思いましたが、
無性に焼肉が食べたくなり、さすがに「ひとり焼肉」は無理やなー…
この時間から付き合ってくれる子おるかなーとしばし思い巡らし数秒後、
おった!おったー!!!!!
地元の焼肉に行きたいけど、その子は鶴橋に住んでるから、何なら鶴橋で焼肉でもええやん(*^^*)
早速連絡を取ったら即Ok(^_^)
地元の焼肉屋は、もう今日は閉店と言われたので、初の鶴橋焼肉を満喫してきましたよー。
環状線鶴橋駅を出てすぐの
【焼肉めいげつ】さんに行ってきました(^_^)
写真以外に、
トマトサラダ、イカフェのサイドメニューも注文。
ネギハラミが特に最高に美味しかったんですが、ぜーんぶめっちゃめちゃ美味しかったです\(^o^)/
そして、今日気付いたのが…
身体がスッキリ、その上パワーが充電された感じ。。。
やはり私は焼肉を食べないといけない身体なんやわ(^_^)v
この店はランチもやってるみたいなので、
キムチ、焼肉は週一でパワー充電!!
そして毎日梅干し1個で疲労回復!
ご褒美の週末のみスイーツで満たされてハッピーオーラ!
が身体に合ってる気がします\(^^)/
5/28のライブに向けて一番いい状態に調整していこうっと[!!]
ごきげんよう♪
2017年 5月 8日
石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜
(石川敬子フラメンコ教室)
2017年5月 8日 14:03
無冷房車が欲しい
石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師の棚原美和(アンディーナ)です♪
さて、怒濤のGWを終え昨日から通常レッスンが始まりました。
日中は気温が上がってきて、新緑が美しい季節になってきましたね(*^^*)
私は本部スタジオに通うのはJRを利用しています。毎年思うのが、JRはクーラー効きすぎ………真夏ならまだしも、今日の時点でJR環状線はクーラーガンガンでした( ・∇・)
電車内クーラー対策をもうしないといけないとは!!(゜ロ゜ノ)ノ
レッグウォーマーやら、巻き巻きやら、
またまた荷物が増えます( ;∀;)
弱冷車でも私には「強」なので、
いっそのこと、
【無冷車】もしくは、【送風車】を作って欲しい。。。(/_;)/~~
ごきげんよう♪
2017年 5月 7日
石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜
(石川敬子フラメンコ教室)
2017年5月 7日 17:03
GWスタート
石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師棚原美和(アンディーナ)です♪
明日からGWスタートですね。教室も5日の金曜までの3日間は通常レッスンお休みとなっています。
が、アンディーナは普段よりスケジュール詰め込んでいます( ・∇・)
気付けば、GWは毎日5/28のライブ練習プラス3~4つの予定が!!(゜ロ゜ノ)ノ
決して「予定を入れないと落ち着かない」という訳ではありません。。。
レッスンの無いときに、アレもコレもーと思っていたら、すごい事になってしまいました(  ̄▽ ̄)
早速、明日の午前中は昨年から行きたいと思っていた高槻の鯉のぼりフェスタに行ってきまーす!!!!!
*今日の写真はインスタで知った作品でとっても気に入りやっとget出来ました(^^)
ごきげんよう♪
2017年 5月 2日
石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜
(石川敬子フラメンコ教室)
2017年5月 3日 01:04
アクセル全開
石川敬子フラメンコ教室、舞踊科主任講師棚原美和(アンディーナ)です♪
5月になりましたねー(^^)/
4月は田中先生の誕生会、東京へガルロチツアーと遠征イベントが目白押しでしたが、いよいよウニコライブに向けアクセル全開で始動しますよー!
全身全霊のライブどうぞお見逃しなく(^^)
そして、ご期待くださいね!
とばしていくでー\(^o^)/
ごきげんよう♪
2017年 5月 1日
石川敬子フラメンコ教室
大阪/岐阜
(石川敬子フラメンコ教室)
2017年5月 2日 03:05
1