カテゴリ

月別 アーカイブ

  • キャンペーン
  • まずは体験レッスン!
  • フォトギャラリー
  • 教室スケジュール
  • 石川敬子フラメンコ舞踊団グルーポ・ペパ
  • よくある質問
  • 会員様の声
  • 会員専用ページ
  • お知らせ
  • 教室ブログ

石川敬子フラメンコ教室

〒575-0004
大阪府四条畷市岡山232-6
忍ヶ丘教室 スタジオ・ペパ(本部)

【TEL】072-877-6664

メールでのお問い合わせ

HOME > 教室ブログ > アーカイブ > 2015年6月

教室ブログ 2015年6月

2015年折り返し地点

2015年折り返し地点

アンディーナ(棚原美和)です♪

今日で、6月が終わります(゜▽゜*)

2015年、1年の半分が終わります…………(ToT)(ToT)(ToT)

オイオイ、ちょっと待ってーなー(°▽°)という感じです。

年々、1年の過ぎるスピードが加速していますが、今年は、『早いっ!!!』って、感じる暇もなく半年が経ち、実感のないまま暦が過ぎ行くという感覚です(。>д<)

元旦に、今年はこれを毎日続けよう!と思っていた事が3つあったのですが、半年過ぎた現在……何1つ出来ていない…………

(゜▽゜*)(゜▽゜*)(゜▽゜*)

気を取り直して、新たに!!!

残りの半年は、じっくり過ごせるように、
頑張りまーす\(^-^)/

ごきげんよう♪


砂糖天ぷら

砂糖天ぷら

アンディーナ(棚原美和)です♪

昨日、今日と涼しく、過ごしやすいのですが、もう6月も終わるのに……今年は猛暑と聞いていましたが、『冷夏』?なのだろうか…………

さて、今日は大正教室のレッスンの後に久しぶりに商店街(三泉市場)を歩いたら、沖縄のサーターアンダギーを売ってる出店がありました。

他にも、【昔なつかしいドーナツ】というのも売ってまして、いつもなら通り過ぎるのですが、先日久しぶりにサーターアンダギーを食べて美味しかったのを思い出し、ふと立ち止まりました。

※因みに私の祖父母は沖縄出身なので、子どもの頃からお婆ちゃんの手作りを食べて育ったので、売ってるものを美味しいと殆ど思った事がないのです。そして、サーターアンダギーとは呼ばず、【砂糖天ぷら】と言うてました。

そして、この店は、目の前で揚げてくれ、"砂糖天ぷら"も何種類かの味(個別売り)、ドーナツも豆乳味と、プレーン味(個別売り)どちらも各60円。

袋詰しているプレーン味の"砂糖天ぷら"は、本日のみ2袋で500円。

アンディーナは、

プレーン味の砂糖天ぷら2袋と、

砂糖天ぷらの「きな粉」味を1個。

ドーナツの「豆乳」味を1個。

買ってみました(^_^)v

まずは、きな粉味の砂糖天ぷらをパクっ!
うん、なかなか美味しい(*^^*)

そして、揚げたての豆乳味ドーナツをパクっ!

(°▽°)(°▽°)(°▽°)
(///ω///)♪(///ω///)♪(///ω///)♪

な、な、な、な、何これーーー

めっちゃ美味しいやん(*≧∀≦*)

買うときにお店の人に、「いつからこのお店してるんですかー?」と聞いたのですが、

『もう3年になりますー』と、

「ええーっ?そうなんですか?ここは、殆ど通らないから、知らなかったですー」
と言うと、

『週に1日か2日だけ開けてますー』

『大体、月・火か、火・水です』

よっしゃー!!明日はレッスン休みやし、明日も買いに行こう\(^^)/

ごきげんよう♪

※写真は、今日買った袋詰めの
サーターアンダギー【砂糖天ぷら】です♪


四條畷イオン

四條畷イオン

アンディーナ(棚原美和)です♪

今年の秋に本部スタジオの近くにイオンが完成するそうです。

ZARAやH&Mも入るそうで、映画館も入るとの事!!

イオンモールとしては、大阪最大の売場面積だそうです(°▽°)(°▽°)(°▽°)

スタジオ近くに出来た最大のメリットは、スペイン人アーティストが来たときに、都会まで出なくてもショッピングに連れていけるのが、嬉しいです♪

車族の生徒さんは、イオンが出来たら渋滞が恐怖ーーと言うてますが、とりあえずは完成が楽しみです!

ごきげんよう♪




6/26は露天風呂の日だそうです

150613--.jpg

アンディーナ(棚原美和)です♪

今日は明け方から、ずーっと雨が降り続いています。。。

さて、本日スマホをポチっとしましたら、出てきました!タイトルの『露天風呂の日』6/26の語呂合わせだそうですが……

あー、露天風呂入りたいですね♪

今日みたいに、雨の降るちょっと肌寒い日に入ったら気持ちいいでしょうね。

露天風呂と言えば、温泉!

温泉と言えば、温泉レンジャー!(ご存知ない方は、アンディーナのfacebookを参照下さいませ)\(^o^)/

温泉レンジャーで、こないだ行ってきた、【大阪くらしの今昔館】[→]温泉[→]天満ご飯というツアーをいつかしたいと思います。

さてさて、この"大阪くらしの今昔館"ですが、グルーポペパ(石川敬子フラメンコ舞踊団)の長老こと、上野典子も学生の時に今昔館へ1度行った事があり、大人になってからは何度か続けて行ったよ!という話を昨日聞いたのですが、この今昔館は【大人がハマる】施設やんねーと盛り上がりました!

意外と知られていない"大阪くらしの今昔館"どんどんアピールしていくでぇ(^-^)v

同じく、意外と知られていない、いや、まだまだ知られていない……

大阪は『お初天神』で本格的な熱い【フラメンコショー】を見れるお店があります(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)

そう!!
"イタリアンバル クラシコ"!!

こちらで、グルーポペパ(石川敬子フラメンコ舞踊団)のフラメンコショーを毎月第2、4土曜日に開催しています♪

前出の舞踊団員、上野典子がリーダーのフラメンコショーは毎月第4土曜に出演しています。

おっとー明日は、第4土曜じゃないですか!!!

是非、クラシコへ♪ヽ(´▽`)/

※写真は、イタリアンバルクラシコお初天神店出演のグルーポペパのメンバー。

今月より、メンバーチェンジ、ショーの内容もバージョンアップしてお送りしています!!!

ごきげんよう♪



 


宝の持ち腐れ?

宝の持ち腐れ?

アンディーナ(棚原美和)です♪

午前中は曇天でしたが、暑くなりましたー
( ;∀;)

さて、今さら?
いやいや、やっと?
ようやく? なのですが、

フラメンコのカスタネットにハマってます。!!!!

フラメンコを始めた頃は、嬉しげに楽しんでいたのですが、特にカスタネットにこだわりもなく……じゃないなー……カスタネットの奥深い面白さを知らなかったのですね。

何故、今ごろカスタネットにハマリ出したのか自分でもわからないのですが、とにかく私の中でパリ研(パリージョ研究)が始まりました\(^o^)/

実は、私の持っている2つのカスタネットは【ガリアーノ】なのです。【全工程手作り】の、今は手に入らないガリアーノのフィブラとテラを持っています。

初めてスペインへ行った時に、石川先生からガリアーノのカスタネットを買うように言われ、工場に直接買いに行きました。

ふと、お宝を持っているのに、宝の持ち腐れにしてはいけない(^o^;)と思ったのも、カスタネットに目を向けた一因かもしれません。

『カスタネット』当たり前だけど、楽器♪なんですよねーー。

カスタネット(楽器)として独立した、又新たなショー展開がアンディーナの頭の中で妄想が始まってます(^o^;)

妄想に追いつくように日々精進!!

さて、7/5(日)の"大正リバービレッジ"のイベント出演では、普段よりカスタネットを『魅せる』を意識したシーンを披露します(^_^)v お楽しみにーーー!

ごきげんよう♪

※写真は私物のガリアーノ


大阪くらしの今昔館 その2

大阪くらしの今昔館 その2

アンディーナ(棚原美和)です♪

さて、私達がお祖父ちゃんから、「入っとき!」と言われたところは、"舶来物"を扱っている設定のお店でした。

大通りを歩く人に、大声でここで何かを始める、何かが始まりますという案内的な呼び掛けでなく、その町家の前を通り過ぎる人に、強引に?

「はい、入って入って!」という声の掛け方(笑)

そして、3人グループに声を掛けた時に、その中の1人が、『(他の2人)言葉がわからないんで……』と言うと、

「言葉なんかわからんでもええー目ぇついてるやろ。見たらわかるわ。」

(゜д゜)という顔してたけど、3人グループ入ってきました。

もう、私らは最高に大ウケ(^o^;)

他にも欧米人であろう外国人の観光客や、日本人グループと、かなり狭いスペースに12、3人が入り、町家の【2重扉】の開閉や、【格子】等のつくりの実演説明をしてくれました。

その知恵とムダのないよーできた"つくり"に、ホンマに昔の人って凄いなー
(゜o゜)\(-_-) と唸ってばかりでした!!

実演説明の後も、そのお祖父ちゃんは私達2人の専属案内役として、1つ1つ丁寧に高等なダジャレを挟みながら(笑)説明してくれました。

そして、天神祭の時の当時の夏のご馳走を展示している部屋を抜けると、今度は長屋とかもある裏道?みたいなところに出ました。

鳥居があったり、当時のトイレもありました。

商家の店先など、至るところまで細かく再現しているので、本当にタイムスリップした気になります。

子ども向けに「動物探し」というのもやっているのですが、犬がいたり、屋根の上に猫や、ニワトリ、トンボ、セミ、ヤモリ、等々、がよく見ると、おった!という、さりげないけど細かい設定に素晴らしい!!!としか言えません。

昔の人は、全て無駄なく大切に、色々なものを活用して暮らしていたんだなーとホンマに勉強になるし、現代はとても便利ですが、物が溢れすぎているなと気づかせてくれる空間だと思います。

アンディーナはここに住みたいぐらい気に入りました(*≧∀≦*)

私達2人がレッスンに行く時間が迫ってきたため、後半は大急ぎでの案内をしてくれたお祖父ちゃん!

町家衆のお祖父ちゃんの案内があったからこそ、【ここに住みたい!】と思うぐらい楽しめたと思います。

昔はこんな人ようけおったよなーって思います。誰に対しても、公平で真っ直ぐで、程よい抜け感のある素朴な物言い。

大阪観光イチオシの施設ですね♪
もちろん町家衆の案内付きで!!!

そしたら、大阪の風情も体感出来る事間違いなし(^_^)v

アンディーナ今度はもっとゆっくり堪能しに、天神祭仕様の期間に又いってきまーす!

おわり

【大阪くらしの今昔館】情報!
7/24、7/25に着物・ゆかたで来館したら、入館料無料ですよ♪♪♪

ごきげんよう♪









大阪くらしの今昔館 その1

大阪くらしの今昔館 その1

アンディーナ(棚原美和)です♪

先日、フラメンコギターを習っている姪っ子と"月イチレクリエーション"で、
【大阪くらしの今昔館】に行って来ました!

場所は、地下鉄「天神橋筋6丁目」通称、゛天六゛から建物の地下エレベーターに連絡してるので、アクセスも便利!傘いらずです!

そして、エレベーターで8階まで上がります。

中学生以下は無料で、高校/大学生は300円
一般は600円。

アンディーナは今まで、こういう施設が存在している事自体知りませんでした(^_^;)))

何故知ったかというと、JR西日本の駅構内にある、フリーペーパー『西Navi』の今月号に掲載されていたのです。

で、すぐにポチっと!

近いし、面白そう!(^o^) ここは姪っ子と来よう♪と思い立ちました。

どんなとこかと言いますと、
【江戸時代の大坂の町を再現】しているのです。

こちらは10時オープン、私達は10時過ぎに到着。自動券売機でチケットを購入し、入館\(^-^)/

入ったら受付の方が子ども用パンフレットをくれたのですが、『英語』で説明されて、「え?」と聞き返したのに更に英語でまくし立てられ…………

その様子を姪っ子は隠れながらお腹を抱えて見てたので、面白いから私もそのまま『英語』で聞き入れました(  ̄▽ ̄)

そして、階段を上がっていき、いよいよ【江戸時代の大坂の町】へタイムスリップです。

まずは、ガラス越しに町が見下ろせるようになっているのですが、テンションいきなり上がります♪♪♪

私でも走り出したい衝動に駆られたので、子どもなら確実に走り出しています!

ガラス越しに見える通路を過ぎると、又階段があり、階段を下りて、いよいよ町へ入りました!!!!!

楽しみにはしてましたが、いうてもそんな大した事はないんやろうなーと思ってたから、本格的な造りに、めーっちゃビックリしましたー(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)

凄いやん!と姪っ子とキャーキャー(*≧∀≦*)言うて入ったら、いきなり雷の音と光が、そしてその後に雨の音!

入ったばかりなのに、テンションMaxヽ( ̄▽ ̄)ノ

そして、入り口付近に昔の玩具が置いてあるところをまず覗き、姪っ子が色々手にしていたら、ハッピを着たお祖父ちゃん(町家衆:ボランティア)が、【かわりびょうぶ】という玩具を姪っ子に持たせてくれ、説明もしてくれました。

その度に、私の反応は「へー、凄い!(*≧∀≦*)」を連発。

お祖父ちゃんが姪っ子に「何年生?」と問われ、姪っ子は『5年生』と答えたら、「じゃあ、3年生の時に来たことあるやろ?」と言われました。

どうやら、大阪市内の小学生は、3年生になると、学校から来る事になっているようです。

姪っ子は、3年生の時は市外に住んでいたので、学校から来たことはなく、今回が初めてでした。

姪っ子が、『初めて!\(^-^)/』と答えると、お祖父ちゃんは、「あーそうかー。じゃあ案内してあげよう!」と言うてくれたのです。

まずは、「ここはな、日も暮れて、夜にもなるんや。ここは、大坂3丁目言うんやけどな……」

私はすかさず、『えっ(°▽°)そうなんですか???』と言うと、

お祖父ちゃん、間髪入れずに、
「いやいや、架空やがな!」

「ほんでな、ここから向こうに見える夕日が、【3丁目の夕日】や!」

私は思わず『上手い!!!!!( ̄∇ ̄*)ゞ』と言って手を叩いてしまいました。

この常設の江戸時代の大坂の町ですが、今は天神祭仕様になっているという事で、照明でですが、夜に変わったら花火も上がるとの事。その上、【造り物】というものが沢山展示されてあり、それぞれを本当に細かく丁寧に説明してくれました。

ほんまに、丁寧で、その上、お祖父ちゃん独特のダジャレを合間に入れてくるのですが、子どもには言葉が難しくて理解出来ないやろうなーっていう、高等な古きよき時代の大阪商人がいいそうなダジャレなんです。

私でも一瞬『えっ?』とわからなかったりでした。その上、案内する順序がバラバラで、完全にお祖父ちゃんの勝手なペース!!

姪っ子は、若干、持て余してる感がありましたが、姪っ子も私もその行動にウケまくり、お祖父ちゃんの説明や問いかけに対しても、私は、いちいち反応&質問もするする(^o^)v状態!!

そうこうしてる内に、夜に変わり提灯にも灯りが…………素敵ー(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
楽しい!(*≧∀≦*)!!

そして、花火も上がりました。いやぁ人の多い天神祭行くより、ここの方が充分楽しめるんちゃうのー(^o^)と思ったほど雰囲気バツグン(^^)

花火が終わると、月が出、流れ星が。

お祖父ちゃんは「ほら、願い事しーやー!」私達は、『はーい(*^.^*)』と言って、手を合わせて願い事を……

しばらくしたら、夜が明けて"朝"に変わりました。

お祖父ちゃんは、

「はい、次はこっちや!入って、入って!」

私は内心、お祖父ちゃんさっきの玩具の店番?してたんちゃうんかな?こんなに持ち場を離れてていいのだろうか???と考えていたら、

「あー、ちょっと人集めよか!」

「2人はここ入っとき!」

ん?(・o・)

一体何が始まるの???
同時に姪っ子と顔を見合わせたのです……

つづく











新たなる世界への扉

新たなる世界への扉

アンディーナ(棚原美和)です♪

昨日は丸1日大満足で満喫した日曜でした。

まずは、レッスン前に姪っ子と「月イチ・レクリエーション」に【大阪くらしの今昔館】に行ってきました!こちらは、明日のブログでご紹介しますね。(^_^)v

さてさて、レクリエーションの後レッスンを終えて、友人達とご飯をしてから、映画鑑賞会をしました!!!

もとい、してくれました(*≧∀≦*)

その映画とは、
【スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望】

日本でスター・ウォーズシリーズが公開された最初の映画です。

アンディーナは一度もスター・ウォーズを観たことがありませんでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

※因みに「E・T」も「ネバーエンディングストーリー」も未だに観てません…………

実は、石川敬子先生はスター・ウォーズの大大ファンで、最後の誕生日プレゼントは石川先生からのリクエストで『ライトセーバー』をプレゼントしました(^-^)

そして、そのライトセーバーを嬉しそうにレッスンで使ってはったのです(遊びでじゃなく、レッスンで!!)

何故、スター・ウォーズ上映会を今更したかと言うと、上映会をしてくれた友人は大のスター・ウォーズファン。

その友人は石川先生が亡くなってから知り合ったので、石川先生のフラメンコは観たことがありません。

が、スタジオを継いで続けてる事や、ファロリート(出水宏輝)の事も知っている友人なのです。

石川先生がスターウォーズが好きだった話や、上記のエピソードを話した時、

『ミワちゃん!それはスター・ウォーズ観るべきやで』と、強くすすめてくれました!

何で?と聞いた問いに、ちゃんと説明してくれたけどややこしく……

継ぐべきものがどうとか、かんとか、石川先生会った事ないけど、なるほどーとか言うてましたが……

要は、

『ミワちゃんがスター・ウォーズを知ったら、マイケルを知った時みたいに、又新しい世界が開かれて、新しいステージに進むと思うよ!』

にビビっときて、

「観たい観たいー(*≧∀≦*)」

と答えたわけです。今年の始めぐらいに、その話が出たのですが、やっと時間が取れて、昨日、初の上映会となったのです
\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/


観た感想は、とにかく
「凄い!!!!!」としか出てこなかったです。何回言うたかわかりません!

初公開が1977年と聞いて、おったまげました(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)

38年経った今観ても全く古くなく、
キャラクター、細部までのデザイン、ストーリー展開等々、ほんま凄い、オモロイ!!

ハリソン・フォード若っ!!にもビックリしました。

とにかく満喫の1本でした。7作目の日本公開が12月にあるそうで、友人達がそれを映画館で一緒に観ようと言うてくれてまして、公開までにあと残り5本の上映会をしてくれます(*≧∀≦*)

あー又楽しみ増えたわー(^-^)

それにしても、スター・ウォーズの影響って、計り知れないものなのでは?と思いましたね。

【スター・ウォーズ】観てる途中から、日本のアニメの『ワンピース』や、『ハリー・ポッター』を思い出しましたので……

そういえば、石川先生は『ハリー・ポッター』も大ファンでした(^o^)

ごきげんよう♪






今年の夏至は6/22

今年の夏至は6/22

アンディーナ(棚原美和)です♪

さて、タイトルにもありますように、今年は6/22が【夏至】となります。そして、七夕の7/7までの期間の事でもあるそうです。

スマホをポチっと引用\(^-^)/

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

一年で、昼間が最も長く、夜が最も短い日。冬至と比較すると、昼間の時間差は4時間以上もあります。

暦の上では夏季の真ん中にあたりますが、実際には梅雨の真っ盛りで、農家では田植えに繁忙を極める頃。

暑さのピークは1カ月ほど先になります。

冬至にはかぼちゃを食べる風習がありますが、夏至は地方によって様々で、

関西ではこの日に【タコ】を食べる習慣があり、関東地方では焼き餅をお供えたりします。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

夏至に【タコ】を食べる?知らなかった……うちの母親はそういう事を大事にしてる人なのですが、私が忘れてるだけなのやろか????今度聞いてみよう……

さてさて、よくその地域の地名をつけて「[○][○]食堂」というチェーン店がありますが、本部スタジオのすぐ近くに、『四條畷食堂』というのがありまして、只今【たこめし】を売り出しています。

先日カンテクラスで、食堂の【たこめし】の話になった時に、加古川からレッスンに来られている生徒さんが「明石のたこめし」は絶品ですよ♪と言うてました。

"干しタコ"を使用するそうなのです!!

アンディーナは、それを聞いた途端に、明石で明石のたこめしを食べたーい(*≧∀≦*)
と思いました。

そして、抱き合わせ企画が大好きな私……

まだ、『姫路城』にも行ってないし、姫路城行って帰りに明石で【たこめし】だな( ̄ー ̄)と心に決めましたが。

が、

夏至にタコを食べる習慣があると聞き、これは、夏至の期間中に決行せねば!!と、ますます強く思ったアンディーナなのです。(^_^)v

ごきげんよう♪

追加ポチっと!

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
【 二見興玉神社 夏至祭 】

太陽のエネルギーが最も溢れる夏至の日の出と共に禊をする祭典で夫婦岩の前で行います。

古くから二見浦一帯は、伊勢参宮を控えた人々が心身を清め、罪穢れを祓うべく、禊祓をされた場所でした。

午前3時30分より夏至祭が斎行され、続いて日の出の時刻(午前4時40分頃)に合わせて禊行事が行われます。

※【夏至の前後1か月だけ、夫婦岩の間から朝日が昇ります。】

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

※写真は夫婦岩の夕日


湯船キャンペーン実施!

湯船キャンペーン実施!

こんばんは、アンディーナ(棚原美和)です♪

今日は朝から肌寒い日でしたね(°▽°)

なのに、電車は冷房が効いています(;o;)

公共施設に冷房が入りだす、これから夏に向けてが、実は身体が冷えやすいのです!

アンディーナは、冷房が大の苦手なので、レッグウォーマー、巻物は必ず着用か持参しています。

更に真夏の冷房ガンガンになったら、夏で4足靴下を着用したりします。

暑くなってきたので、湯船に入らない日も増えてきたのですが、身体の冷えるこの季節こそ、『湯船に浸かろう!\(^-^)/』

やっぱり、身体を温めるのに1番効くのは、やっぱり"湯船につかる"だそうです♪

皆様も、是非「湯船キャンペーン」して下さい(^_^)v

あーーー、温泉に行きたいヽ( ̄▽ ̄)ノ

ごきげんよう♪♪♪

※写真は、本日のレッグウォーマー着用のアンディーナの足下(//∇//)


123

« 2015年5月 | メインページ | アーカイブ | 2015年7月 »

このページのトップへ